my bright tomorrow.

明日に向かってゴーゴゴー。

ScanSnapの便利さを復習し、S1500の高速さを知り、PCレスの未来に思いを馳せる。

「ScanSnap S1500新モデルタッチ&トライイベント」 〜iPad/iPhone連携とクラウド連携の魅力を体験しよう〜

例によって、こんな名称のイベントに参加させていただきました。
読んで字のごとく、ScanSnapを体感するイベントですよ。



会場のスナップなんですけども。
よく見ると一人一台、ScanSnap S1500とノートPC、そしてそれぞれにPocket Wi-Fiがぶら下がっていて、体験者個々にインターネット環境を提供しつつローカルエリアネットワークを構築しているという充実ぶり。PFUの社員の方も多く詰められておりました。


で、肝心のイベントの内容なのですが。


実はワタシは既にScanSnapのスゴさを体感している恵まれたヒトであり(例えばこれとか、これ)、ScanSnapの情報と最新アップデートを追っかけてるヒトなので、正直にいうと今回のイベントで教えていただいた数々のネタは、ワタシにとってはもう存じ上げている類のコトガラだったのです。

す、すんませんPFU様・・・

どんな内容だったかを箇条書きしますと:

  • PFUの業務用スキャナは世界シェアナンバーワン!
  • そしてツウの為のキーボードの代名詞、Happy Hacking Keyboardは満15周年!

という名刺代わりのPFU社の説明があり、そしてITフル活用系競馬ライターであられるところの花岡貴子さんによる:

  • S1100で気軽に何でもスキャンのススメ
  • 資料・本・処方箋・取扱説明書など、かさばるものはスキャンしてクラウドに上げてしまえ!
  • ScanSnapは縦/横/斜めでもスキャンOK!それどころか破れた紙でも厚紙でもすいすい読むぜ!
  • 本も自炊してOCRしておけばキーワード検索できるようになり何度でも利活用できる!情報を咀嚼せよ!

という啓蒙があり、そしてドライバ開発者とプロモーション担当の方を交えたディスカッションでは:

  • クラウドは既に意識せずに使われる段階へ
  • 例えば60歳の母親がスマートフォンGmailGoogleカレンダーを活用する時代
  • ScanSnapのコンセプトは「簡単であること」
  • だから、クラウド連携でもiPad連携でも「ワンプッシュ」で完了
  • そのiPad連携の発表後、Twitterでも多くのヒトにつぶやかれ、注目度が高い!
  • 誰もが望む要望、それは「パソコンレスでのスキャン」
  • 要望が高ければ夢は叶う、みんなで声を上げよう!

という、未来のScanSnapの発展に期待を寄せずにいられない展開となっておりました。



しかしですな、今回改めて感動したのがScanSnap S1500の高速スキャン性能のスゴさ。
ワタシは普段自宅でS1100を使って、表と裏を交互に手差ししながら雑誌をスキャンしているのですが、S1500は両面同時読み取り!しかもスキャン速度は公称毎分20枚・・・ん?もっと速かった気がする。マジでこの動画のようなスピード。しかも両面同時に読んでしまう訳ですよ。

さらに!
この度ドライバソフトで対応した「PC/Mac経由でのiPad/iPhoneへの直接保存」もスゴい。前述のスピードで取り込んだものがサクッと、本当にサクッとiPhone上で見られるようになります。
iTunesを使って同期、とか「かったるい」ことをしなくてもよく、手間も時間もかけずに取り込めるんです。


ああ、本当に便利な機能なんですが、やはり・・・PC/Macを立ち上げなくても直接iPad/iPhoneに転送できればもっと気軽なんですがねぇ。これはどうしても期待したいところ。
要望をあげ続ければ叶うそうなので、PFUさんもご覧になってると思いますし、ここで明記しておきたいと思います。よろしくお願いします!


Fans:Fans