my bright tomorrow.

明日に向かってゴーゴゴー。

小学生の娘に初めての国語辞典を買いました。

桃の節句
というのはあまり関係無くて、小学生の娘に国語辞典を買ってやりました。


はじめての国語辞典 小学館 学習国語新辞典 全訂第二版


小学生低学年でも一人で調べられるように、平易な言葉で、かつフリガナ付きとなっています。


どれ、ちょっと調べてみよう。

パソコン


個人や、家庭であつかうための、小型のコンピューター。パーソナルコンピューター。

ほほう。
でも、小学生低学年ではコンピューターが分からなくね?

コンピューター


電子計算機。電子のはたらきで、むずかしい計算をすばやく行ったり、多くのことを記憶させたりするのに使う。コンピュータ。

ふーん。
で、電子って何?

電子


原子を作っている、マイナスの電気を持った細かいつぶ。エレクトロン

こうなってくると、原子って何?ってなりますよね。

原子


物をそれ以上分けられないところまで分けた、ごく小さいつぶ。原子核を中心に、まわりに電子がある。アトム。

と、まぁこうなるわけですね。


こんな感じで辞書サーフィンして知識欲を満たしてくれることを父親として希望します。