my bright tomorrow.

明日に向かってゴーゴゴー。

デジタルフォトフレームとの連携技を試してみた。

先日行ってきたN-TRANSFERブロガーイベントで、実はお借りしていたSONYの素敵デジタルフォトフレーム「S-Frame」DPF-XR100

これとN-TRANSFERで何かおもしろいことできないかと、いろいろ試行錯誤していたのですが、まぁ、順当なところで真っ当な使い方であるところのネットワークデジタルフォトフレーム大作戦のセットアップを行ってみました。

簡単に言うと、PCから送った写真が、インターネットを介してS-Frameで自動的に表示されるというものですね。ちなみに蛇足ですがS-Frameにはネットワーク接続機能はないですよ。ここをN-TRANSFERが受け持っているというわけ。

設定自体はこちらで掲載されているムービーに従ってN-TRANSFERとFileJetの設定を行えば大筋問題ないかと。
・・・っていうか、正しい手順通りにやらないとうまく行きません。マニュアル読まないクセのある方、PC関係の腕に覚えのある方はご注意下さい。

あと、設定どおりやっても、S-Frameに写真が転送されるまで少し(最大5分程度)時間がかかるので、うまく表示されない間はどきどきします。その分、表示された時はちょっとした達成感が得られますけどね。


しかし、このソリューションを実現する為に、NTT(西日本)、FileJetの シグノシス ジグノシステムジャパン、S-Frameのソニーがそれぞれ会社の垣根を越えていろいろと連携しているわけですね。

個人的には「とにかく繋いでみれば何とか使えるようになる」というここ10年程のPC文化になじんでしまったのでセットアップで手こずってしまいましたが、複数の会社の製品を跨いだソリューションですから決まった手順を踏まないとうまくいかないのは当たり前なのかもしれません。

Fans:Fans