2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧
UP by Jawboneのリセット方法の話題がTwitterであったのですが、国内代理店トリニティのページに記載の方法だとうまくいかなかったので、備忘録的に記載。 このソフトリセットは下記の症状が見られるときにするとよいそうなのですが、ユーザーデータを消さず…
しつこく、ライフログ・デバイスUP by Jawboneの話題です。 ワタシが買ったのはMサイズなんですが、元より腕が細いのでゆるゆるなんです。 まぁ、ある程度は想定して、あえてMサイズを買ったんですけどね。今日はこの「ガバガバ感」をほんの少し改善して腕に…
この週末つけっぱの、先進のライフログツール「UP by Jawbone」。 付けておくことで取得されたライフログデータは、スマホに接続することでUPアプリを通してJawboneのサーバに蓄積されていきます。 このサーバに蓄積されたデータを1年分まとめてCSV形式でダ…
先日、待ち遠しくて記事に書いたUP by Jawboneがいよいよ発売日を迎え、我が家にも届きました! Twitterやブログ界隈ではフライングゲット組も加え多くのUPerが既に入手報告されているので、ワタシはちょっと切り口の違う感じでニッチなご報告をば。
以前から興味を持っていた、ウェアラブルなライフログツールであるところのハイテク・リストバンド、UP by Jawbone。 ちなみにリストバンドの名前が「UP」で、メーカー名が「Jawbone」ですよ。 UPって名前もどうかと思いますが。 で、そのUPが日本国内でもい…
こういうのが欲しかったんです。 娘の鉛筆整理用に、家内が無印良品で買ってきたアクリル小物ラック。 お、これってもしや・・・!
完全にタイミングを逸してしまいました。 さながら台風ばりに日本列島を席巻する、猛烈な春の嵐のおかげを持ちまして今年の花見のシーズンが今まさに終わろうとしております。 そして先月末からの色々な巡り合わせの為に、遂に今年は家族で花見に繰り出すこ…