満腹中枢を刺激したくて「健康チャレンジ23」を試すも・・・。
ひきつづき、心の中では挑戦(チャレンジ)している「アクエリアス ゼロ 健康チャレンジ」。
今日はいつもと異なり「摂取カロリーチャレンジ」に挑戦です。
- 噛む動作により満腹中枢が刺激されるのでダイエットに効果的
- 必要以上に火を通しすぎないなどの工夫をするとさらに効果的
- 柔らかい物でも、常に一口30回以上噛む
ということで、早速、ローストビーフでも食べてみましょう。
火を通しすぎない、いい焼き具合です。
グレービーソースをかけて、どれ一口。もぐもぐもぐ・・・。
・・・あ、写真取り忘れてましたw
ってバイキングかーい!
ということで、ホテルのバイキングに行ってきまして、たらふく食べてしまいました。
素で満腹中枢が麻痺するぐらい・・・。
もういい年なんだから自制しろよ・・・。
で、今日のトータル消費カロリーは2190kcalだったんですが、おそらくそれを上回る程のカロリーを摂取したのではないかと思われ。
満腹中枢も刺激されすぎたため、晩ごはんは要らないぐらいでしたよ。
これ以上のカロリー摂取はマズい!
というわけで。
今日もゼロカロリーの「アクエリアス ゼロ」を飲むのでした。
日本コカ・コーラさん、ありがとうございます。
明日の朝は通勤時に「健康チャレンジ1」と「健康チャレンジ6」をやらねば・・・。
楽天最安を目指します!1本当り75円!(数量限定!特売!!)コカ・コーラ アクエリアス ゼロ 500ml... |
ジョギングやウォーキングを楽しむ方へ。あなたの行動を「安静」「生活」「歩き」「走り」の4つ... |